-
平成29年1月12日 日本弁理士会関東支部の無料相談を担当します
1月12日(木)の午後2時から日本弁理士会関東支部の無料知的財産相談(14時~16時)で、弊所の弁理士 高松孝行が著作権相談員を担当いたします。 -
月刊総務オンラインに共同代表の高松孝行弁理士の記事(第4回)が掲載されました
ウィズワークス株式会社が運営しているwebサイト「月刊総務オンライン」のコラムに共同代表の高松孝行弁理士の記事が掲載されました。 -
共同代表の鈴木徳子弁理士・高松孝行弁理士が山梨学院大学にて講義を行います(201…
2016年12月16日 山梨学院大学にて、弊所共同代表の鈴木徳子・高松孝行が「知的財産を活用したライセンスビジネス」というテーマの講義を行います。 -
月刊総務オンラインに共同代表の鈴木徳子弁理士の記事(第4回)が掲載されました
ウィズワークス株式会社が運営しているwebサイト「月刊総務オンライン」のコラムに共同代表の鈴木徳子弁理士の記事が掲載されました。コラムの内容は、「地域活性化に活用できる知的財産〜地理的表示〜第4回」です。 -
トピックス「東京五輪に関連する広告規制と権利侵害」が配信されました
三井住友銀行グループ・SMBCコンサルティング株式会社様から、弊所の共同代表である鈴木徳子・高松孝行が執筆した「東京五輪に関連する広告規制と権利侵害」に関する記事が配信されました。 -
月刊総務オンラインに共同代表の高松孝行弁理士の記事(第3回)が掲載されました
ウィズワークス株式会社が運営しているwebサイト「月刊総務オンライン」のコラムに共同代表の高松孝行弁理士の記事が掲載されました。 -
月刊総務オンラインに共同代表の鈴木徳子弁理士の記事(第3回)が掲載されました
ウィズワークス株式会社が運営しているwebサイト「月刊総務オンライン」のコラムに共同代表の鈴木徳子弁理士の記事が掲載されました。コラムの内容は、「地域活性化に活用できる知的財産〜地理的表示〜第3回」です。 -
『はじめて学ぶ「地理的表示保護制度」』セミナーの講師割引申込用紙のご案内
2016年11月17日に開催される『はじめて学ぶ「地理的表示保護制度」』セミナーの講師割引申込用紙のご案内です。 -
『はじめて学ぶ「地理的表示保護制度」』セミナーを行います
地理的表示申請をお考えの団体の方や、既に申請したが審査官との対応にお困りの団体の方はぜひご参加ください! 地理的表示登録を実際に登録させた経験を持つ弁理士だからこそ言える、裏話・苦労話もお伝えいたします。