こんにちは、高田馬場で特許事務所を共同経営しているブランシェの弁理士 高松孝行です。
「国内肥料資源の利用拡大プロジェクト」とは、農林水産省が令和5年6月に立ち上げたプロジェクトで、国内資源の肥料利用の拡大に向け、原料供給から肥料製造、肥料利用まで連携した取組を各地で創出していくことを目的としているものです。
「国内肥料資源の利用拡大プロジェクト」のWebサイトはこちら
さて、このプロジェクトですが、資料によると、次の3つの取り組みを行うことになっています。
- 新たに国内資源由来肥料を利用しようとする際に、参考となる情報や関係者に容易にアクセスできるよう、国内資源由来肥料に関する各地域の栽培実証データ等を一元的に集約し、会員へ提供します。
- 各会員の多様な取組内容を広くPRするため、会員が製造する国内資源由来肥料や、会員による国内資源由来肥料の利用事例等の情報を発信します。
- 国内資源の利用拡大に関する取組を更に促進するため、各会員のHP等への掲載など広報活動への利用や、国内資源由来肥料に添付可能なロゴマークを作成します。
これらの取り組みのうち、3のロゴマークが次の「国内肥料資源推進ロゴマーク」に決定されたと、先日プレスリリースがありました。
ちなみに、この国内肥料資源推進ロゴマークは、「国内肥料資源の利用拡大に向けた全国推進協議会」(全国推進協議会)に登録し、利用申請を行うことにより、利用することができるようになります。
全国推進協議会への登録はこちら
国内資源由来肥料の利用拡大に取り組もうと考えている企業は是非全国推進協議会に登録してみては如何でしょうか?
ちなみに、先日弊所も登録申請を行いました。
私は農家出身なので、肥料には親しみがあります。
国内資源由来肥料の利用促進が進むといいなと思います。
今日は以上です。