「早わかり食品表示ガイド」が公表されています

早わかり食品表示ガイドが公表されています

こんにちは、高田馬場で特許事務所を共同経営しているブランシェの弁理士 高松孝行です。

早わかり食品表示ガイド 表紙
引用:早わかり食品表示ガイド

以前のブログにも書きましたが、2017年9月1日からは、食品表示基準の一部が改正され、新たな加工食品の原料原産地表示制度が適用されています。

食品表示に関しては、これ以外にも様々な規則があります。
そこで、消費者庁は、生鮮食品や、加工食品などの種類別の表示に関してまとめた「早わかり食品表示ガイド(事業者向け)」を作成しました。今回はこの資料について書きます。

早わかり食品表示ガイド(事業者向け)はこちら

さて、この資料の内容ですが、次のような項目が解説されています。

  1. 食品表示法及び食品表示基準の概要
  2. 生鮮食品の表示
    1. 農産物
    2. 畜産物
    3. 水産物
    4. 玄米及び精米(生鮮食品)
  3. 加工食品の表示
    1. 加工食品
    2. 機能性の表示ができる食品
    3. 遺伝子組換え食品の表示
  4. 業務用加工食品の表示
  5. Q&A

なお、食品表示基準に基づく食品の表示については、経過措置期間(基準の施行後、新ルールに基づく表示への移行のための猶予期間)が、加工食品及び添加物の表示は2020年2年3月31日までとなっていますので、注意してください。

さて、この資料の特徴ですが、以前ご紹介した「知っておきたい食品の表示」と同様に、食品の表示制度を図表やイラスト等を使って、分かり易く解説しています。

したがって、食品表示について知りたい方は、まずこのガイドを読んで、食品表示に関する概要を理解してみては如何でしょうか?

その後、各食品表示制度の詳細について学習する方が効率的なのではないかと思います。

この資料は、消費者庁がまとめた信頼性のある資料です。是非、このパンフレットを活用してみてください!

弊所では、食品表示制度を含む食品に関する表示に関するご相談も承っております。
食品表示に関しまして何かありましたら、弊所に是非ご相談ください。

今日は以上です。

追記:消費者庁のURLが変更になったので、それに合わせてリンク先を変更(2019/10/6)

追記2:早わかり食品表示ガイド(事業者向け)の改訂版が公表されたので、リンクを削除(2021/1/9)

この記事を書いた人

branche-ip