こんにちは、高田馬場で特許事務所を共同経営しているブランシェの弁理士 高松孝行です。
以前のブログに書いた「意匠の新規性喪失の例外規定についての新たな解説動画」の第3弾が公開されていますので、今回はこれについて書きます。

「意匠の新規性喪失の例外規定についての解説動画」はこちら
今回新たに追加された動画は、令和6年1月1日に施行された意匠の新規性喪失の例外規定の適用手続の要件緩和(意匠法令和5年改正)に関するものです。

今回も、12分程度と比較的短い動画となっており、一気に見ることができると思います。
この動画を観れば、今回要件が緩和された意匠の新規性喪失の例外規定の手続が良く分かると思います。
是非この動画を活用してください!
弊所では、意匠の新規性喪失の例外規定に関するご相談も承っております。
何かありましたら、弊所に是非ご相談ください。
今日は以上です。