こんにちは、高田馬場で特許事務所を共同経営しているブランシェの弁理士 高松孝行です。
公正取引委員会から下請法基礎講習動画が公開されていますので、今回はこれについて書きます。
下請法基礎講習動画のWebサイトはこちら
この動画は、下請代金支払遅延等防止法(以下「下請法」といいます。)の基礎知識の習得を希望する方を対象としたもので、令和3年までオンラインで実施していた基礎講習の内容を再構成し、より活用しやすいように作成したものです。
さて、この下請法基礎講習動画ですが、次の9つの動画で構成されています。
- 下請法の基礎講習1 (総論 15分でわかる下請法のエッセンス)
- (下請法の基礎講習2 (各論 下請法の対象となる取引 [親事業者・下請事業者の定義])
- 下請法の基礎講習3 (各論 発注書面の交付義務の解説 [親事業者の義務①])
- 下請法の基礎講習4 (各論 書類作成・保存義務、下請代金の支払期日を定める義務等の解説 [親事業者の義務②])
- 下請法の基礎講習5 (各論 買いたたきの解説及び関連施策の紹介 [親事業者の禁止行為①])
- 下請法の基礎講習6 (各論 支払遅延や減額などの解説 [親事業者の禁止行為②])
- 下請法の基礎講習7 (各論 物の購入強制や役務の利用強制などの解説 [親事業者の禁止行為③])
- 下請法の基礎講習8 (各論 割引困難手形や不当な経済上の利益提供要請などの解説 [親事業者の禁止行為④])
- 下請法の基礎講習9 (補論 事件処理手続、優越的地位の濫用、物流特殊指定などの解説)
各動画の長さは15分程度となっていますので、短時間で集中して下請法の知識を得ることができるようになっています。
以前は、下請法を理解するためには、公正取引委員会が公表しているパンフレット「知るほどなるほど下請法」をお勧めしていたのですが、今後はこの動画をお勧めしようと思います。
是非この動画を活用してください!
弊所では、下請法も考慮したライセンス契約書等のご相談も承っております。
何かありましたら、弊所に是非ご相談ください。
今日は以上です