「地域団体商標ガイドブック~カタログ編~2022」が公表されました

こんにちは、高田馬場で特許事務所を共同経営しているブランシェの弁理士 高松孝行です。

引用:地域団体商標ガイドブック~カタログ編~2022

2022年3月22日に、特許庁から「地域団体商標ガイドブック~カタログ編~2022」が公表されましたので、今回はこれについて書きます。

「地域団体商標ガイドブック~カタログ編~2022」はこちら

この資料は、「これから地域団体商標の取得を検討している団体の方や、地方行政を担っている方を含め、地元経済の発展のために地域ブランドの振興に尽力されている全ての方に、本制度に対する理解をより深めていただき、今後、更なる魅力あるブランド作りの参考資料として活用してもらうこと」を目的として作成されたものです。

さて、このガイドブックですが、次のような目次となっています。

  1. はじめ(本書の目的)
  2. 目次
  3. 第1章 地域団体商標とは
    1. 地域団体商標とは
    2. 地域団体商標を取得するには ~手続きについて~
    3. 「地域団体商標制度」Q&A
    4. 地域団体商標マークについて
    5. 地域団体商標と農林水産物等の地理的表示(GI )の活用Q&A
    6. 特許庁の6つの支援策
    7. 税関の制度紹介
  4. 第2章 全国の地域団体商標紹介
    1. 地域団体商標マップ(地域別)
    2. 産品別案件紹介
      1. 野菜
      2. 果実
      3. 食肉・牛・鶏
      4. 水産食品
      5. 加工食品
      6. 牛乳・乳製品
      7. 調味料
      8. 菓子
      9. 麺類・穀物
      10. 清涼飲料
      11. 植物
      12. 織物・被服・布製品・履物
      13. 工芸品・かばん・器・雑貨
      14. 焼物・瓦
      15. おもちゃ・人形
      16. 仏壇・仏具・葬祭用具・家具
      17. 木材・石材・炭
      18. 温泉
      19. サービスの提供(温泉を除く)
    3. 地域団体商標検索(50音順)
    4. お問い合わせ先
      1. 経済産業局等知的財産室のお問合せ先
      2. 農林水産分野の知的財産に関するお問合せ先
      3. 知的財産全般・地域団体商標に関するご相談

ちなみに、このガイドブックは電子ブックとして読むことができるようになっています。

是非、このガイドブックを活用して、「地域ブランド化」を進めてください!

弊所では、地域団体商標の権利化だけでなく、地域ブランド化に関するご相談も承っております。
地域ブランド化について何かありましたら、弊所に是非ご相談ください。

今日は以上です。

この記事を書いた人

branche-ip