「知財室インスタグラム投稿まとめ集」が公表されました
こんにちは、高田馬場で特許事務所を共同経営しているブランシェの弁理士 高松孝行です。
2020年9月に、経済産業省から「知財室インスタグラム投稿まとめ集」が公表されましたので、今回はそれについて書きます。
「知財室インスタグラム投稿まとめ集」はこちら
経済産業省知的財産政策室がインスタグラムで不正競争防止法に関する情報(一部不正競争防止法とは異なるものもあります)を発信しているのをご存知でしょうか?
経済産業省知的財産政策室のインスタグラムはこちら
官公庁が法律に関する情報を発信をしているのは珍しいのではないでしょうか?
さて、このインスタグラムですが、不正競争防止法に規定されている各不正競争行為について、イラスト等を使って1つの記事にまとめて情報発信しています。
不正競争防止法は、長い条文が多くてなかなか分かりづらい法律ですが、それをできるだけ分かり易く説明しています。
現時点(2020年10月中旬)では、このインスタグラムを定期的にみているフォロワーが188人、フォロー中5人となっており、今のところあまり知られていないようです。
そこでということではないと思いますが、経済産業省は、インスタグラムで情報発信した記事を1つのPDFファイルにまとめて公表しています。
内容としては、次のような項目となっています。
- 混同惹起(第2条第1項第1号)
- 著名表示冒用(第2条第1項第2号)
- 混同惹起(第2条第1項第1号)と著名表示冒用(第2条第1項第2号)の違い
- 形態模倣(第2条第1項第3号)
- 営業秘密(第2条第1項第4号~第10号)
- 限定提供データ(第2条第1項第11号~第16号)
- 技術的制限手段(第2項第1項第17号、第18号)
- 誤認惹起表示(第2項第1項第20号)
- 外国公務員贈賄罪(第18条)
- 知的資産経営
1項目は8~10枚程度でまとまっており、基本的には2人の会話で構成されているので、読むのが非常に楽になっています。
いきなり文字ばっかりの本(不正競争防止法テキスト等)を読むよりは、まずはこのような記事を読んで各項目の概略を掴む方が早道なのかもしれません。
不正競争防止法、なかなか分かりづらい法律ですが、まずはインスタグラムから始めてみませんか?
弊所では、不正競争防止法に関するご相談も承っております。
何かありましたら、是非ご相談ください。
今日は以上です。